NDロードスター・アクティブボンネット撤去後の養生


アクティブボンネットを外して、カプラーにむき出しの抵抗をさしてビニテで巻いて終わりにしていたんだけれど、ネットでそれなりに安くカプラー付きの抵抗が売っていたのでそれを使う事にした。
アクティブボンネットを外した穴をそうしようかなと思っていた。そのままでも良いかなと思っていた。ネットだとカーボンの板とかで作っている蓋もあったけれど高すぎ。
色々見ていたらアルミの板を切り出しただけのものがかなり安く出ていたのでそれを使う事に。自分でアルミ板を買ってきて加工するより安いんじゃないかという値段。
全然これでOKじゃんって感じ。
そろそろオイル交換とかもしないといけないな。







コメント

このブログの人気の投稿

NDロードスターがやってきた

DJI Osmo Action 4 スタンダードコンボ

何時かの写真 #197